Home
ホテル&ブライダルの仕事
ホテル観光用語事典
ホテリエ検定
ホテリエが使う敬語
学びのスタイル
トップランナーの横顔
先輩ケンミンMAP
新着情報
Home
ホテル&ブライダルの仕事
ホテル観光用語事典
ホテリエ検定
ホテリエが使う敬語
学びのスタイル
トップランナーの横顔
先輩ケンミンMAP
新着情報
新着情報
新着情報
仏・アコー「メルキュール」と「東急ステイ」 初のダブルブランドホテル「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」が登場
2022/09/14
フランス・パリを拠点とする世界最大級のホスピタリティグループ・アコーのホテルブランド「
Mercure(メルキュール)
」と東急リゾーツ&ステイが運営する「
東急ステイ
」は、 新しいパートナーシップを構築し「
東急ステイ メルキュール 大阪なんば
(Mercure Tokyu Stay Osaka Namba)」のダブルブランドホテルを2022年12月1日(木)に大阪・心斎橋エリアに開業することを発表しました。
「東急ステイ メルキュール 大阪なんば」は、欧州を始め世界中での知名度と実績を持つメルキュールと、国内30店舗を運営する東急ステイとの初のダブルブランドホテル。東急ステイが持つ高い滞在機能性に、メルキュールが持つ洗練されたデザイン性が加わることで、より満足度の高いサービスが提供できることから、両社のめざす提供価値が合致し、ダブルブランド名称での運営が決定しました。
ホテルは、空港アクセス利便性も良く、観光・グルメ・ショッピングが楽しめるエリアとして海外のお客様から注目度の高い地区大阪なんばに位置し、世界で60か国以上に810を超える施設(2022年1月現在)を展開するメルキュールと、自分らしく暮らすように滞在できるホテルとして、洗濯機や電子レンジを備える東急ステイが、連泊をされるお客様にとって利便性の高い宿泊を提供します。
(アコー
プレスリリース
より 2022.9.8付)
< 前の記事
次の記事 >
新着情報に戻る
バックナンバー
2023年4月 - 2024年3月
2022年4月 - 2023年3月
2021年4月 - 2022年3月
2020年4月 - 2021年3月
2019年4月 - 2020年3月
2018年4月 - 2019年3月
2017年4月 - 2018年3月
2016年4月 - 2017年3月
2015年4月 - 2016年3月
2014年4月 - 2015年3月
2013年4月 - 2014年3月
2012年4月 - 2013年3月
2011年4月 - 2012年3月
2010年4月 - 2011年3月
NEWSに戻る
ホテルマンになる条件とは
Tweet
日本ホテルスクール公式サイト