名実ともに日本一を目指し、安定的な学生数を確保。他団体等との連携も強化し、効率的な組織を運営します。そのためには学生に「業界への魅力」を感じ、教職員全員が専門学校日本ホテルスクールで働く「誇り」を培う環境作りが大切だと考えます。
ホテル学校およびホテル教育機関としての目標
- 発想は「グローバル・スタンダード」を原点とする
- 教育の基本精神は「ホスピタリティ」の実践をめざす
- 教職員の能力は「マルチタレント」に拡大する
- 教育内容は「スペシャリティ」を追求する
学校役員
理事長 | 石塚 勉 専門学校日本ホテルスクール 校長 |
---|---|
理事 | 大谷 晃 特定非営利法人日本ホテルレストラン経営研究所 理事長 |
勝俣 伸 富士屋ホテル株式会社 代表取締役社長 | |
小林 節 株式会社パレスホテル 代表取締役会長 | |
佐藤 信也 藤田観光株式会社 執行役員 | |
佐藤 隆夫 専門学校日本ホテルスクール 事務局長 | |
中村 徹 一般財団法人地域伝統芸能活用センター 会長 | |
監事 | 玉井 浩二 学校法人國學院大學 監事 |
横田 髙弘 横田税務会計事務所 税理士 | |
評議員 | 赤澤 儀一 専門学校日本ホテルスクール 同窓会副会長 |
明石 伸子 特定非営利活動法人日本マナー・プロトコール協会 理事長 | |
大谷 和彦 株式会社ニューオータニ 代表取締役社長 | |
小笠原 敬承斎 小笠原流礼法宗家 | |
片岡 衛 専門学校日本ホテルスクール 企画部研究室 参事 | |
勝俣 伸 富士屋ホテル株式会社 代表取締役社長(理事兼務) | |
川辺 修 専門学校日本ホテルスクール 企画部開発室 研究員 | |
小林 信次 松蔭大学 観光メディア文化学部 教授 | |
五藤 禮子 株式会社養和会 主宰 茶道裏千家正教授 | |
佐藤 隆夫 専門学校日本ホテルスクール 事務局長 | |
中島 宣由紀 専門学校日本ホテルスクール 同窓会会長 | |
野田 兼義 公益社団法人日本ブライダル文化振興協会 専務理事 | |
平塚 武 一般社団法人国際観光日本レストラン協会 副会長 | |
松井 幹雄 株式会社ホテルオークラ 元特別相談役 | |
山下 良樹 専門学校日本ホテルスクール 学生室 参与 |
※ 2020年4月1日現在
支援団体
一般財団法人日本ホテル教育センター |
一般社団法人日本ホテル協会 |
公益社団法人日本ブライダル文化振興協会 |
推薦団体
一般社団法人全日本シティホテル連盟 |
一般社団法人日本旅館協会 |
海外ホテル協会 |
一般社団法人日本フードサービス協会 |
一般社団法人国際観光日本レストラン協会 |
専門学校日本ホテルスクールの魅力がつまった入学案内書はこちら
全ページフルカラーで、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の授業、留学やサポート制度、就職実績など、専門学校日本ホテルスクールの魅力・特長がこれ一冊でまるわかり!
