
ホテル内の鉄板焼レストラン”大使”にて。ホテルスタッフの仲間と一緒に。
スイスホテル研修生の髙島です。最近は東南アジア原産の南国フルーツにはまっている私ですが、皆さんいかがお過ごしですか?
このスイス研修生生活もあと1ヶ月と少しで終わります。大使レストランのサービスは私だけなので苦労することも多く、よく怒ったり、泣いたり、叫んだり、無気力になったりもしましたが、気づけばいつも周りで支えてくれる方々がいたおかげで乗り切れました。日本に帰って新たに仕事をすることになっても、常に新しいことや難しいことに挑戦し続けたいですね。
また、私生活では先日、オーストリアのウィーンへ行ってきました。本当にヨーロッパの貴族の歴史や物語は興味深いですね!城や宮殿
を見て回るだけでも面白いです。では、皆さんも外との気温変化等で体調を崩さないように気をつけて、毎日全力で努力して全力で楽しんでください!
☆卒業後の1年間、海外で働く「海外ホテル研修生制度」についてはこちらから



「留学ブック」をダウンロードできます!
海外留学に関する資料
ホームページで読める冊子ができました!留学ブック
本校が自信をもっておすすめする「留学制度」。日本ホテルスクールの留学でできることが丸ごとわかる1冊です。まだ興味がない人や迷っているあなたの背中を押してくれること間違いなし!留学先の紹介から、留学経験者の体験談など詳しく紹介しています。
