留学先は2つの国から選択。あなたはカナダ?オーストラリア?
専門学校日本ホテルスクールでは、希望者全員がカナダもしくはオーストラリアの提携校に留学できます。
カナダでのキャンパスライフ
国際色豊かでフレンドリーなキャンパス。
カナダ・ブリティッシュコロンビア州立ダグラスカレッジは1970年に創立され、学生数は16,000人です。2つのキャンパスを有し、8分野のプログラムを設置しています 。すでに世界40か国からの留学生受け入れ実績を持ち、国際人教育ではカナダ1位の実績を誇っています 。英語による各種の教育で 英語圏での社会生活ができるように、また、大学編入などさまざまな分野の高等教育機関へ進学でき、さらに学位が取れるように、教育体制を整えています。
バンクーバー駅からそれぞれのキャンパスまでは、スカイトレイン(電車)で約20分(D.L.C)、約30分(N.W.C)で、最寄駅からは徒歩2分と、落ち着いた環境に位置する学校です。留学生は800人程で、そのうち日本人は10%前後。国際色豊かでフレンドリーな環境の中で基礎からしっかり学ぶことができます。キャンパス周辺には日本食レストランやカフェなどもあります。
Conquitlam-David Lam Campus(D.L.C)
New Westminster Campus(N.W.C)
カリキュラム
前期16週間のESLプログラムは6段階に分かれた英語学習プログラムを履修します。1クラス18~20名前後の少人数制で、授業は日本人講師を介さず、英語を母国語としない各国の留学生と一緒に受講します。きめ細やかなフォロー体制により、英語力を強化します。夏休み以降は、現地学生と一緒に英語によるホテル・レストランコースを16週間履修します。学ぶ内容、目的があってこそ語学が手段として生きてくるという考え方に基づいています。また、語学レベルが一定基準に満たない学生(TOEIC500点以下)には、ESL講師が並行してフォローする体制も整っています。
ESL プログラム カリキュラム | |
---|---|
【ESL初級 1】Listening/Speaking | Introduction to Academic ESL 1 Listening and Speaking class |
【ESL初級 1】Reading/Writing | Introduction to Academic ESL 1 Reading and Writing class |
【ESL初級 2】Listening/Speaking | Introduciton to Academic ESL 2 Listening and Speaking class |
【ESL初級 2】Reading/Writing | Introduciton to Academic ESL 2 Reading and Writing class |
【ESL中級 1】Listening/Speaking | Lower Intermediate Listening and Speaking class |
【ESL中級 1】Reading/Writing | Lower Intermediate Reading and Writing class |
【ESL中級 2】Listening/Speaking | Upper Intermediate Listening and Speaking class |
【ESL中級 2】Reading/Composition | Reading and Composition for Upper Intermediate Students |
【ESL上級】Listening/Speaking | Advanced Listening and Speaking |
【ESL上級】Reading/Writing | Advanced Reading and Writing |
【ESL アカデミック】Listening and Discussion | College Preparatory Listening, Notetaking and Discussion Participation Skills class |
【ESL アカデミック】Reading/Composition | College Preparatory Reading and Composition Skills classclass |
※ 英会話の授業は、ネイティブ講師が担当します。
※ 上記カリキュラムは、多少変更になることがあります。
ESL初級1クラスの時間割(例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:30〜10:30 | Listening | Speaking | Listening | Listening/Speaking | Reading/Writing |
10:40〜11:40 | |||||
13:00~14:00 | Reading | Writing | Reading | Writing | Study Hall |
14:10~15:10 | Study Hall | Study Hall | Study Hall | ||
15:30~16:30 | Study Hall | Study Hall | Study Hall | Study Hall | Study Hall |
オーストラリアでのキャンパスライフ
多彩なカリキュラムと最新施設。
ビクトリア州立ホルムズグレン・インスティテュートは、便利で閑静な住宅街の中にあります。
国際派の人材を育てる施設やカリキュラムが充実しており、600以上のコースを国内外の学生に提供しています。また、大学編入など様々な分野の高等教育機関への進学や学位取得ができる教育体制が整っています。
キャンパスはメルボルン市内に4つあり、学生数は全体で約30,000人です。
カリキュラム
英語集中コースでは、学生の英語レベルによって5段階に分かれたクラスで、30週間(600時間~750時間)の特訓を受けるシステムになっています。一クラスは20人前後の少人数制で、他国からの留学生と共に学ぶ授業が魅力です。
また、全員が現地のホテルや旅行、ブライダル関係の企業で4週間の企業実習を行い、海外で働く体験もできます。
英語が一定のレベルに達した学生には、後期(10月)から3ヶ月のホスピタリティコースに進学し、現地の学生や留学生と共に専門分野を学ぶ選択肢が与えられます。
ESLプログラムカリキュラム
English Language Courses For International Students
個人の英語能力に合わせた留学生向けの編入英語コースで、他国からの外国人留学生との混合授業。
初級1 | Course in Preliminary English : Speaking, Listening, Reading and Writing |
---|---|
初級2 | Certificate 1 in English : Speaking, Listening, Reading and Writing |
初級3 | Certificate 2 in English : Speaking, Listening, Reading and Writing |
中級1 | Certificate 3 in English : Speaking, Listening, Reading and Writing |
中級2(アカデミック) | Certificate Ⅲ in ESL for further study |
中級2(一般英語) | Certificate Ⅲ in ESL for community |
上級(アカデミック) | Certificate Ⅳ in ESL for further study |
上級(一般英語) | Certificate Ⅳ in ESL for community |
上級(就職) | Certificate Ⅳ in ESL for employment / professional |
ホスピタリティコース
Certificate 2 in Hospitality(October to December)
SLプログラムを修了し一定のレベルに達した英語上級者の学生は、希望制で本科コース(ホスピタリティコース)に進級することができます。 現地の学生や留学生とともに専門分野を学びます。
その他履修科目の内容
TOEIC対策 | 留学最終の試験に照準をあて、TOEIC高得点に向けての対策授業。 |
---|---|
TOEIC・実用英検・観光英検模擬 | 各種資格受験希望者対象に数回行う。TOEICは全員受験。 |
基礎英文法 | ESLの補助授業として、またTOEICや英検の目標を達成するため、基礎的な英文法の勉強をする。 |
企業実習準備授業 | 企業実習に役立つ実技コース。実習への心構え、企業実習前の準備。 |
就職対策 | 帰国後の就職試験をスムーズに行うため、1. 就職情報 2.一般常識の勉強 3.履歴書の書き方 4.面接対策 をする。 |
企業研修 | オーストラリア国内での企業にて行う4週間の実習。 |
時間割(例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | 英語(ESL) | 英語(ESL) | 英語(ESL) | 英語(ESL) | 英語(ESL) |
13:00〜14:00 | 休憩 | ||||
14:00〜16:30 | 英語(ESL) | 英語(ESL) | TOEIC対策 | 基礎英文法 |
留学中の年間スケジュール
まず、環境に慣れるためのイベントがあります。そして、楽しみながらの英語レッスンや、交流を深める旅行や催しも盛りだくさん。その間に研修旅行や試験もあって、1 年間はあっという間です。バンクーバーでは、市内観光やヴィクトリア島ツアーに参加したり、オーストラリアでは、自然を満喫できる、キャンプ体験があったりと、課外活動もいろいろあります。
学生の声

積極性の大切さに気付いた留学体験
カナダ留学 昼間部 ブライダル科もともと消極的な私でしたが、自分から動かなければ何も進まないことを実感しました。 英語の授業で、「なぜわかっているのに話さないの?」と先生に問われたことがありました。 授業態度や筆記試験だけでなく、授業での発言(積極性)がとても大事であることに気付かされたのです。 将来は日本を訪問する外国人の・・・
もっと見る
留学をきっかけに、海外での就職が決定!
ホテルオークラアムステルダム内定 昼間部 英語専攻科英語は得意ではありませんでしたが、留学をしたい気持ちが強くありました。留学中は友人やホストファミリーと出かけたり、沢山話すよう努力しました。オランダでの就職が決まったので、社会人として、そして日本人として立派なホテリエになるようがんばります!・・・
もっと見る
学生一人ひとりに対する密度の濃さが印象的でした
「ホテル業界での活躍」という明確な目標を持っていた本人の希望で専門学校日本ホテルスクールへの進学を決めたようです。親としては本人の希望であったからこそ、入学当初から応援していました。学校の海外留学制度を利用してカナダに1年間留学しましたが、学校の制度だからこその「安心感」はありましたね。また、先生方・・・
もっと見る「留学ブック」をダウンロードできます!
海外留学に関する資料
ホームページで読める冊子ができました!留学ブック
本校が自信をもっておすすめする「留学制度」。日本ホテルスクールの留学でできることが丸ごとわかる1冊です。まだ興味がない人や迷っているあなたの背中を押してくれること間違いなし!留学先の紹介から、留学経験者の体験談など詳しく紹介しています。
