在校生や卒業生の学生の声をご紹介します。専門学校日本ホテルスクールの授業や学校生活、研修、アルバイトのことなどを本音で話してくれました。
夜間部

先輩達の姿に憧れホテスクへ入学!株式会社グランベルホテルへ内定!
株式会社グランベルホテル内定 夜間部 ホテル科ホテル業界に興味を持ったきっかけ 高校3年次に進路を真剣に考えていた時に当時の高校の先生などに紹介されたことがきっかけです。「ありがとう」という自分の大好きな言葉を、ホテルというサービス業の中でも高いレベルが求められる世界でお客様から言っていただける点に興味を持ち、自分のおもてなしを商品とするホテ・・・
もっと見る
自立進学で将来を夢を叶えたい!
夜間部 ブライダル科ブライダル業界に興味を持ったきっかけ ブライダル業界に興味を持ったきっかけは、中学2年生の時、所属していた吹奏楽部の顧問の先生の結婚式に、サプライズゲストとして部員全員で登場させていただいたことです。私は今でもあの時の先生の表情が忘れられず、このような経験ができたのも裏で打ち合わせを続けてくださっ・・・
もっと見る
夜間部の存在と直営学生会館の存在が入学の決め手になりました。『ハレクラニ沖縄』に内定!
ハレクラニ沖縄内定 夜間部 ホテル科ホテル業界に興味を持ったきっかけ 幼い頃から旅行でホテルを訪れる機会がありましたが、宿泊した時のホテルのスタッフさんの対応がきっかけです。私が高校時代に一人で東京のホテルに宿泊した際、緊張している私にフロントの係の方が優しく声を掛けてくださり、不安が和らいだことを覚えています。スマートでありながら・・・
もっと見る
海外で働いてみたい!という強い気持ちを持って『海外ホテルインターンシップ制度』に内定!
海外ホテルインターンシッププログラム内定 夜間部 ホテル科ホテル業界に興味を持ったきっかけ 私は幼い頃からずっとサッカーを続けていたこともあり、海外サッカーを観戦することが大好きで、それをきっかけに海外に興味をもちました。 そして、自分が本当にやりたいこと(海外にいきたいという気持ちや教職への興味)や、卒業後の進路に悩んでいた高校2年のとき、自分の好き・・・
もっと見る
自立進学をして夢を掴みました!「ハレクラニ沖縄」に内定!
ハレクラニ沖縄内定 夜間部 ホテル科ホテル業界に興味を持ったきっかけ 中学生の頃、将来自分がどんな仕事に就きたいか考えた時、デスクワーク中心の仕事をしているイメージが湧かず、そんな時に目にしたテーマパークで働くキャストの方の働く姿を見てサービス業に憧れました。そして、様々なサービス業の中でも、自然とホテリエという仕事に惹かれ、気が付・・・
もっと見る
ソムリエやメートル・ドテルをめざして。「富士屋ホテル株式会社」に内定!
富士屋ホテル株式会社内定 夜間部 ホテル科ホテル業界に興味を持ったきっかけ 私は幼い頃から家族で旅行に行くことが多く、色々なホテルに訪れる機会がありました。その際にホテルで働くスタッフの姿に憧れを持つようになったことがきっかけです。 ホテルスクールに入学を決めた理由と入学して良かったと思うところ 日本ホテルスクールを選んだ理由は、昼間・・・
もっと見る
自分のやりたいことに挑戦できる環境を求めて。プリオホールディングス株式会社へ内定!
プリオホールディングス株式会社内定 夜間部 ブライダル科ブライダル業界に興味を持ったきっかけ 私は高校卒業後、他業種の専門学校に通っていましたが、将来を見つめ直した時にブライダルの仕事を知人から勧められたことがきっかけです。人と接することが好きな自分にとって、とても魅力的な仕事だと思いました。 ホテルスクールに入学を決めた理由と入学して良かったと思う・・・
もっと見る
将来はホテルを代表するソムリエをめざして。『The Okura Tokyo』に内定!
The Okura Tokyo内定 夜間部 ホテル科ホテル業界に興味を持ったきっかけ 幼い頃ホテルを訪れた際に、ベルマンの「おかえりなさいませ」という言葉に魅力を感じたからです。その言葉に大きな安心感を感じ、ホテリエという職業に憧れを抱くようになりました。父の影響でホテルを訪れる機会が多くあった為、ホテルという存在を身近に感じて自然とホテル業界を目・・・
もっと見る
ブライダルを幅広く経験し成長できる環境を求めて『株式会社ベスト-アニバーサリー』に内定!
株式会社ベスト-アニバーサリー内定 夜間部 ブライダル科ブライダル業界に興味を持ったきっかけ 小学5年生の頃、親戚の結婚式に参列しました。私はその結婚式で歌を歌わせていただいたのですが、途中で音源が止まってしまうハプニングがありました。私はとても慌ててしまいそのまま継続して歌い続けていると、その場にいたスタッフの皆様が私が歌っていたところに音源をピッタ・・・
もっと見る
ホテル御三家のひとつ。ホテルニューオータニへ内定!
ホテルニューオータニ内定 夜間部 ホテル科ホテル業界に興味を持ったきっかけ 幼い頃から家族でディズニーリゾートに旅行に行くことが多く、周辺のホテルを利用していました。その際の想い出ですが、部屋に備え付けてある可愛いキャラクターのアメニティが置かれていましたが、アメニティは大人の分しか用意がされておらず、それに気付いたスタッフの方が、こち・・・
もっと見る
同じ目標をめざしている仲間がたくさんいます!!
夜間部 ホテル科ホテル業界に興味を持ったきっかけ 幼い頃に家族で沖縄に旅行した際に3か所のホテルを利用しました。どのホテルでも迎えてくださるホテルスタッフの方々が、カッコよく着こなしているユニフォーム姿や笑顔に魅了され、『私もこのスタッフの方のように働きたい。』と憧れを抱きました。 ホテルスクールに入って良かっ・・・
もっと見る
多くのことがデジタル化されても、ウェディングは人にしかできない仕事なんです。
ウェスティンホテル東京専門学校日本ホテルスクール夜間部ブライダル科を2011年3月に卒業。ウェスティンホテル東京入職後は、自ら希望してホテル内のレストラン部門へ。その後念願のウェディング部門に異動。「ホテルにはたくさんの部署があるのでいろいろな経験ができることも魅力」と語る。一方で、長くやりがいを持って働くために自らキャ・・・
もっと見る
JHS学生会館が両親に東京進学を認めてもらえる大きなきっかけでした。
The Okura Tokyo内定 夜間部 ホテル科JHS学生会館に入ろうと思ったきっかけは何ですか? JHS学生会館の部屋は完全個室で家具家電が付いているため、一人暮らしの準備がスムーズに出来ることに魅力を感じたからです。また、管理人さん(寮長寮母さん)が常駐していてセキュリティー対策もバッチリな点は、両親に東京進学を認めてもらえる大きなきっかけ・・・
もっと見る
コンシェルジュになって、世界中のお客様をサポートしたい!
株式会社 ホテルオークラ東京内定 夜間部 ホテル科この業界を志した理由 生まれ育った場所はこどもが少なく、幼稚園から中学までみんな顔見知りでした。高校で初めて地元を出て函館での学校生活を送ると、友人が増えて「人と関わるってすごく楽しいな」と思い、接客関連の仕事に就きたいと思うようになりました。 日本ホテルスクールを選んだ理由 この学校を選んだ・・・
もっと見る
高校卒業後、社会人の経験を経て日本ホテルスクールに入学。専門的な知識と技術を身に付けホテルに就職。
ベネッセハウス高校卒業後、メーカー企業に就職し3年間の社会人経験を経て専門学校日本ホテルスクールの夜間部ホテル科に入学しました。社会人のときに直島を訪れ、ベネッセハウスに宿泊。宿泊した際に、ホテルスタッフの方が親身にもてなしてくださった体験、そして直島の美術、その作品の近くで働きたいという強い思いから、ベネッセハ・・・
もっと見る
仕事と勉強の両立で磨かれた人間性。御三家「The Okura Tokyo」に内定。
The Okura Tokyo内定 夜間部 ホテル科ホテル・ブライダル業界を志望した理由 高校2年生の冬。家族で行った大阪・兵庫への旅行の際に旅館に宿泊しました。そのときに受けたサービスの質の高さに感動したことを覚えています。人と接することが好きな私にとって、ホテル業界をめざし実際に体験した感動を伝える側になりたいという純粋な思いから芽生えたもので・・・
もっと見る
ホテルの仕事は、心の底から楽しいと思える仕事です
夜間部 ブライダル科私は「入寮研修生」として、品川プリンスホテルで「ベル」として働きながら、夜間部のブライダル科で学んでいます。 品川のど真ん中にあるシティホテルで、お客様は、7割が外国人という環境です。 はじめの頃は、覚えることが多く、英語も聞き取れなくて本当に大変でした。 お客様は、質問すれば答えてもらえ・・・
もっと見る
金銭的な不安を解消する返済不要の奨学金。実家を離れて自立して生活-経済負担を軽減
夜間部 ホテル科将来の選択肢の幅が広いと考え東京進学を決めました。関東で就職したいという夢もありました。 高校三年生の始まりまでは、地元である京都の学校も検討しましたが、当時の担任の先生から「東京で就職したいなら東京の学校も視野に入れてみては?」と提案され、インターネットで調べたことが日本ホテルスクールに入学・・・
もっと見る
視野を広げるために、東京へ進学を決めました!
夜間部 ホテル科視野を広げたいと思い東京の学校へ行こうと決めました。学校の寮に入っているので両親も安心しています。学校直営の女子寮JHS学生会館の館長夫妻もとても親切で快適です。・・・
もっと見る
奨学金で経済的負担が軽減したことで、自立進学を実現することができました
夜間部 ホテル科高校卒業後はそのまま就職と考えていたときに、日本ホテルスクールの存在を知りました。返さなくてもいい奨学金があること、日中は働きながら夜に学ぶことができる入寮研修生制度について知り、自分の力で進学することを決意。 上京して慣れない環境での生活は大変ですが、奨学金の支えのおかげで金銭的な不安がない・・・
もっと見る
限られた時間の中で効率よく学ぶ
夜間部 ブライダル科ブライダル業界でホテル級の接客をしたいと思っていた私にとって、日本ホテルスクールのブライダル科は理想そのもの。上京の条件として自立進学という壁がありましたが、学費の月払いが可能であることや、日中働くことができる夜間部の存在が進学へとつながりました。 学んだことを仕事ですぐに活かせるので、自分の・・・
もっと見る
憧れのディズニーホテル、「(株)ミリアルリゾートホテルズ」に内定!
(株)ミリアルリゾートホテルズ内定 夜間部 ホテル科ホテル・ブライダル業界を志望した理由 - ホテルの仕事を知って、進学を志す 最初は高校卒業後は就職するんだ、と考えていました。しかし、急に進学したい!という強い気持ちが抑えられず、友人からホテスクのことを聞き「ホテルの仕事」を意識するようになりました。「人のためになること」「人の心に残るような仕事・・・
もっと見る
「ただの」喫茶店ではなくお客様の「特別な」喫茶店でありたい
株式会社 銀座ルノアール 喫茶室ルノアール 四谷店 副店長在学時を振り返り思うことは、「専門学校生だったら『ほんとうにこの業界でいいのだろうか』と思う人も居るだろう」ということです。 私はその思いに悩まされてました。周りはホテル・レストラン業界に前向きで上昇志向の強い人達ばかりで、でもその一方でやっぱり私と同じ悩みをもってる人達もいました。 「誰か・・・
もっと見る
金銭面の負担が軽減
私は4人姉妹の長女なので、制度を活用すれば金銭面の負担を少なくして学ぶことができるので、とても助かっています。特待生奨学金で1年次の授業料が10万円免除されていることも進学負担の軽減になっています。 ・・・
もっと見る
奨学金が入学の決め手
入学前に親が保護者説明会に参加して、修学支援奨学金があることを知りました。母子家庭だったので少しでも親の負担を減らしたいと思い、この奨学金が入学の決め手になりました。 ・・・
もっと見る
夏休みで参加しやすかった
夜間部 ブライダル科オープンキャンパスの際に在校生に参加を勧められました。ブライダル科に関心を持っていたので模擬挙式を実際に見てみたかったのも理由の一つです。高校が夏休みの期間中に開催されるサマースクールは、参加しやすかったですね。 カラーコーディネートの授業では、これまで知らなかった色に関する知識を学びました。ホテ・・・
もっと見る
昼間は働いて学費を稼ぎ、夜は学校で勉強!仕事と勉強の両立に励んでいます。
夜間部 ホテル科庭のホテル 東京のグリル&バー「流」でサービスとして働いています。朝7時から仕事が始まる日もあるので、疲れてしまうこともありますが、仕事と勉強の両立はできています。サービスする楽しさを感じる反面、お客様によって対応の仕方が違う大変さも実感しています。ホームシックになることもありますが、仕事を・・・
もっと見る
語学力だけでなく、挑戦する勇気や海外で働くという目標を得ることができました。
パレスホテル東京内定 カナダ留学 夜間部 ホテル科留学中はその近辺の国も巡りたいと思い、アメリカや南米にも行くことのできるカナダを選びました。長野出身なので、気候的に涼しいカナダはとても生活しやすく、現地でできた友人とは学校外でも交流があり、充実した毎日でした。留学を経て視野も広がり、何かに挑戦する勇気が芽生えたと思います。いずれは海外で働くという・・・
もっと見る
経済面での負担が軽くできたことで海外留学の検討など、学びのフィールドを広げられました。
夜間部 ホテル科旅行先で母が体調を崩した時、旅館の方の特別なサービスに感動して、ホテリエに憧れるようになりました。パンフレットやオープンキャンパスで特待生奨学金制度を知り、受験前は猛勉強しました。特待生奨学金で授業料が40万円免除され、さらに修学支援奨学金も受給しています。金銭面の負担が少なくなったおかげで、来年春・・・
もっと見る
目標実現のための制度や授業が充実しています
株式会社ミリアルリゾートホテルズ内定 夜間部 ホテル科小さな頃からディズニーリゾートのホテルで働くことを夢見ていました。働きながら学ぶことができる夜間部は、実践型の私にピッタリ。授業ではホテルのことだけでなく、英語や経営など幅広く学ぶので、将来のさまざまな場面で役立つと思います。私は憧れへの第一歩として、昼間はホテルオークラ東京ベイでベルとして働いてい・・・
もっと見る
同じ境遇、同じ夢を持つ友人と出会えました。
夜間部 ブライダル科沢山授業がある中で、特にブライダル総論の授業がとても興味深いです。先生が現役のウエディングプランナーなので、その時担当しているお客様の話を実際に聞くことができます。毎週そのお客様の経過を楽しみに授業を受けています。夜間部を選択したのは高校時代から留学をしたいと思っていたからです。同じ境遇の学生が多い・・・
もっと見る
昼間に働き、夜に学ぶことで実践力を身につけました。
ホテルオークラ東京内定 夜間部 ブライダル科入学時はウエディングプランナーになりたいと思っていましたが、授業や実習を通して、チーズの種類やパスタ、ワインなど、食材やお酒について幅広く学び、料理にある無限の可能性に惹かれ、料飲部門をめざすようになりました。日中実際にホテルで働くことで、夜間での座学の内容が吸収されやすく、学んだことがどんどん自分・・・
もっと見る

授業で学んだ実務をアルバイト先で実践できる
夜間部 ホテル科高校時代、英語を活かせる仕事に就きたいと思ったためホテル業界を志望。自力で進学したかったので、特待生奨学金を利用して夜間部に入学しました。 昼間はパークハイアット 東京でルームサービスの仕事をし、夜は学校の授業を受けるという日々。忙しいですが、授業で学んだことをアルバイト先で実践できるので、実務能・・・
もっと見る
万全の準備で希望の職種を体験。積極的な姿勢で学び、充実した2カ月に
オーストラリア留学 夜間部 ホテル科メルボルンはカフェが多いことで有名なので、留学前から興味がありました。そのため研修期間が始まるまでに、週末1日の講義を受けるだけでバリスタの資格が取れるコースを自分で探し、研修先となるホテルの面接までにその資格を取って準備。学校の先生が「面接なら推薦状を書いてあげるわよ」と自主的に書いてくださったの・・・
もっと見る
香港資本の超一流ホテル「ザ・ペニンシュラ東京」に内定!
ザ・ペニンシュラ東京内定 夜間部 ホテル科専門学校日本ホテルスクールを選んだ理由 高校は食物科に在籍していたので最初は調理関係に進もうと考えていたましたが、ラーメン屋やファミレスでのアルバイトで接客サービスに興味を持ちました。そこからホテルの仕事を意識して学校選びを始めました。地元の学校よりもチャンスが多いと思い、専門学校日本ホテルスクー・・・
もっと見る
卒業後は海外へ
夜間部 ホテル科1年間の留学で学んだ英語をさらに完璧に。そして専門学校日本ホテルスクールでの自分の成長を試したいと思い、一番難しいと言われている海外ホテル研修生制度に挑戦しました。選考の結果、フロリダのディズニーホテルに研修先が決定しました。このチャンスを活かせるようしっかりと頑張りたいと思います。・・・
もっと見る
ホテル実習で現場を知る
夜間部 ホテル科ずっと好きだった接客の道を極めたいと思い入学したので、ホテル実習はとても楽しかったです。ホテルのレストランと宴会サービスでの現場で、1年生の時に習ったサービス方法を実践してみました。その時「姿勢や笑顔がいいね。」と褒めて頂き自信がつきました。・・・
もっと見る
昼は働き、夜に学ぶ。
夜間部 ホテル科夢に一番近く、色々な制度を利用すれば学校に行きながらも自立できると思ったので、日本ホテルスクールを選びました。私の希望通り両親には負担をかけず、授業料は奨学金で、生活費は昼間働いたお給料を利用して、充実した学生生活を送ることができています。・・・
もっと見る
留学中にインターンシップ経験
夜間部 ホテル科人間として成長できる経験をして、大学に進学した友達をアッ!と言わせたいと思い留学しようと思いました。夜間部を選んだのも、日中に働いたお給料を留学費用にできると思ったから。日本ホテルスクールの留学制度だったから自分の力で留学できたと思います。・・・
もっと見る
ホストファミリーは、自分の成長には欠かせない存在でした。
ザ・リッツ・カールトン東京内定 オーストラリア留学 夜間部 ホテル科この学校を選んだのは留学制度があったから 専門学校日本ホテルスクールに入学したのは充実した海外留学制度があったから。留学して最初は、ホームステイ先の子どもと話すことで精一杯でした。時にはホームシックになることも。そんなときに、ホストファミリーが「ホームシックにかかる暇はないよ、もっとやりたいことを・・・
もっと見る専門学校日本ホテルスクールの魅力がつまった入学案内書はこちら
全ページフルカラーで、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の授業、留学やサポート制度、就職実績など、専門学校日本ホテルスクールの魅力・特長がこれ一冊でまるわかり!
