職業実践専門課程 認定

学校法人日本ホテル学院 専門学校 日本ホテルスクール

Back
Access
Search
Menu

在校生や卒業生の学生の声をご紹介します。専門学校日本ホテルスクールの授業や学校生活、研修、アルバイトのことなどを本音で話してくれました。

卒業生

多様化する挙式のスタイル。ブライダルの仕事には可能性とやりがいがいっぱい!

株式会社レック La-vie pure 表参道店
村井 志穂さん 昼間部 ブライダル科 / 東京都立飛鳥高校(東京都 )出身

専門学校日本ホテルスクール昼間部ブライダル科を2019年3月に卒業し、株式会社レックへ就職。入職後はプランナーの仕事に就いた後、La-vie pure 表参道店に異動しドレススタイリストに。村井さんは社会人になってからとてもポジティブ思考になったと語る。「もともと私はネガティブな性格で、入社直後は失・・・

もっと見る

多くのことがデジタル化されても、ウェディングは人にしかできない仕事なんです。

ウェスティンホテル東京
関 唯希さん 夜間部 ブライダル科 / 神奈川県立海老名高校(神奈川県 )出身

専門学校日本ホテルスクール夜間部ブライダル科を2011年3月に卒業。ウェスティンホテル東京入職後は、自ら希望してホテル内のレストラン部門へ。その後念願のウェディング部門に異動。「ホテルにはたくさんの部署があるのでいろいろな経験ができることも魅力」と語る。一方で、長くやりがいを持って働くために自らキャ・・・

もっと見る

高校卒業後、社会人の経験を経て日本ホテルスクールに入学。専門的な知識と技術を身に付けホテルに就職。

ベネッセハウス
古川 達也さん 夜間部 ホテル科 / 埼玉県立川越初雁高校出身(埼玉県 )出身

高校卒業後、メーカー企業に就職し3年間の社会人経験を経て専門学校日本ホテルスクールの夜間部ホテル科に入学しました。社会人のときに直島を訪れ、ベネッセハウスに宿泊。宿泊した際に、ホテルスタッフの方が親身にもてなしてくださった体験、そして直島の美術、その作品の近くで働きたいという強い思いから、ベネッセハ・・・

もっと見る

「ただの」喫茶店ではなくお客様の「特別な」喫茶店でありたい

株式会社 銀座ルノアール 喫茶室ルノアール 四谷店 副店長
渡邊 里佳さん 夜間部 ホテル科 / 神奈川県立弥栄高等学校出身(神奈川県 )出身

在学時を振り返り思うことは、「専門学校生だったら『ほんとうにこの業界でいいのだろうか』と思う人も居るだろう」ということです。 私はその思いに悩まされてました。周りはホテル・レストラン業界に前向きで上昇志向の強い人達ばかりで、でもその一方でやっぱり私と同じ悩みをもってる人達もいました。 「誰か・・・

もっと見る

金銭面の負担が軽減

鈴木 萌香さん 夜間部 ブライダル科 / 静岡県立下田高校(静岡県 )出身

私は4人姉妹の長女なので、制度を活用すれば金銭面の負担を少なくして学ぶことができるので、とても助かっています。特待生奨学金で1年次の授業料が10万円免除されていることも進学負担の軽減になっています。 ・・・

もっと見る

奨学金が入学の決め手

奈良 聖矢さん 夜間部 ホテル科 / 静岡県立静岡農業高校(静岡県 )出身

入学前に親が保護者説明会に参加して、修学支援奨学金があることを知りました。母子家庭だったので少しでも親の負担を減らしたいと思い、この奨学金が入学の決め手になりました。 ・・・

もっと見る

部門の垣根を越えて接客ができるマルチタスクで、最高のサービスをお届けしたい!

ザ・ゲートホテル雷門 by HULIC
山崎 ひとみさん  / 朋優学院高校(東京都 )出身

ゲートホテルの一番の特徴は“マルチタスクメソッド”を取り入れていること。これは、部門の垣根を越えて勤務することで、お客さまに最高のサービスを提供しようというシステムです。大きく分けて、フロント、レストラン、キッチンの3つのセクションを順に経験し、それぞれの仕事を現場で身につけていきます。それによって・・・

もっと見る

学生一人ひとりに対する密度の濃さが印象的でした

長久 華織さんのご両親  昼間部 英語専攻科 / 愛知県立瑞陵高校(愛知県 )出身

「ホテル業界での活躍」という明確な目標を持っていた本人の希望で専門学校日本ホテルスクールへの進学を決めたようです。親としては本人の希望であったからこそ、入学当初から応援していました。学校の海外留学制度を利用してカナダに1年間留学しましたが、学校の制度だからこその「安心感」はありましたね。また、先生方・・・

もっと見る

就職率の高さ、実績の良さが魅力的でした。

株式会社ミリアルリゾートホテルズ 東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ® 中国料理レストラン「シルクロードガーデン」サービス
清水 亜利守さん  / 東京都立羽村高校(東京都 )出身

高校の頃、修学旅行で宿泊したホテルにとても感動しました。いつか自分もこんな素敵な場所で働けたら、と思ったことが、ホテルの仕事に興味を持った最初のきっかけです。専門学校日本ホテルスクールは高校からの指定校推薦になっていたのもありますが、それ以上に決め手となったのは、株式会社ミリアルリーゾートホテルズを・・・

もっと見る

お客様の言葉と学生時代の学びが、自分の今を形成しています。

富士屋ホテル レストランアシスタントキャプテン
吾妻 樹さん  / 福島県立あさか開成高校(福島県 )出身

メインダイニングでのホール業務、ラウンジでの接客を担当し4年が経ちました。伝統ある誰もが一度は泊まってみたいホテルにふさわしいように、お客様の満足を高める演出、素敵な思い出となる接客であることを心がけています。最近では自分の接客を気に入ってくださり、来館されるお客様も増えてきました。そして、感謝の言・・・

もっと見る

お客様に笑顔で過ごしていただけること、それがずっとこの仕事を続ける理由です。

富士屋ホテル フロントクラーク
鯨井 昌臣さん  / 埼玉県立鴻巣高校(埼玉県 )出身

人と接することが好きだったことから接客を、接客といえばホテルと思い、選んだ道でした。もともと幼い頃に旅行で行ったリゾートの印象が強くあり、そういった場で働きたいという憧れも抱いていました。この仕事に就き15年が経ちますが、さまざまな業務の中で一番のやりがいは、やはりお客様がチェックインからお帰りまで・・・

もっと見る

働きながら通学した2年間が今の仕事を選ぶきっかけになりました

強羅花壇 客室係
本田 由梨亜さん  / 宮城県宮城広瀬高校(宮城県 )出身

専門学校日本ホテルスクール在学中は都内のホテルで入寮研修生として、働きながら通学する2年間を過ごしました。けっして楽ではありませんでしたが、料飲関係や和食に興味を持つきっかけとなりました。シティホテルと違い、旅館の仕事はお客様と接する時間も長く、また距離も近いため、多くのことを学ばせていただくことが・・・

もっと見る

13年経ってもなお当時の学びは今も活き続けています

ヒルトン東京ベイ フロントレセプションクラーク
深澤 智枝さん  / 山梨県立甲府第一高校(山梨県 )出身

専門学校日本ホテルスクールには、フレンドリーな先生方からの学び、実習で得た働くことへの姿勢、そして友人たちとの出会いなど、かけがえのない思い出や、今もなお仕事に活きてることが沢山あります。経験を積んでも、まだわからないこともたくさんあります。マーケティングの知識も身につけ、これからも成長していきたい・・・

もっと見る

ゲストに信頼してもらうことが、より良い結果へと繋がります。

ヒルトン東京ベイ フィットネスセンター「リビスタ フィットネス」マネージャー
蒔田 良成さん  / 習志野市立習志野高校(千葉県 )出身

普通のサラリーマンにはなりたくないと思い、専門学校日本ホテルスクールへ進学。在校時代の実習先で出会ったバーテンダーにあこがれて、はじめは料飲を経験しました。今は、ホテル内のフィットネスでマネジメントの仕事をしています。バーテンダー時代のお客様が会員として来てくださったりと、人との繋がりあっての仕事だ・・・

もっと見る

夢は総支配人。現場の意見を尊重してくれるこのホテルで上をめざしたい。

ヒルトン東京ベイ アシスタントレベニューマネージャー
森田 祐平さん  / 関東第一高校(東京都 )出身

夜間に学び、日中は働くことができること、まるでホテルのような造りの校舎に惹かれ専門学校日本ホテルスクールへ入学しました。卒業後はベル、ドアマン、フロントなどを経験しましたが、在学中の多岐にわたる学びが活きています。今はアシスタントレベニューマネージャーとして、ホテルの売り上げを伸ばす難しい仕事ですが・・・

もっと見る

レストランで過ごす特別な時間。お客様にあわせたおもてなしを意識しています。

ヒルトン東京ベイ 「the square accendo」シニアキャプテンウエイトレス
始関 明菜さん  / 千葉県立千葉西高校(千葉県 )出身

小学生の頃、家族旅行で訪れたリゾートホテルのフロントの方に憧れたのをきっかけに専門学校日本ホテルスクールへ進学しました。在学時のホテル英会話や実践的授業で得たものは今も活きています。仕事のやりがいは、自分で食べておいしかったものやお客様の年齢に合わせておすすめを提供するなど、自分なりに工夫しながらで・・・

もっと見る

大切なのは、お客様の立場に立つこと。そして、お客様を好きになること。

アニヴェルセル株式会社 ウエディングプロデューサー
八代 桃子さん  / 日本大学東北高校(福島県 )出身

お客様の立場になって考えることを大切にしています。それぞれの背景があっての式になるので、こちらの売りも大切ですが、お客様に寄り添ったプランを提案しています。それにより、打ち合わせを楽しく過ごせていただけるようになり、お客様との距離も縮まります。この仕事に就き2年経った頃、ろうあのお客様を担当しました・・・

もっと見る

お客様に「興味を持って」接すること

ザ・プリンス さくらタワー東京・グランドプリンスホテル高輪・グラ ンドプリンスホテル新高輪 総支配人 総支配人
山本 誠さん  / 非公開(北海道 )出身

ホテルにご来館されるお客様は、さまざまな方がいらっしゃいます。だからこそ我々ホテリエは、一人ひとりのお客様に興味を持って接することが重要です。マニュアル通りの接客ではなく、「もう一度来たい」と思っていただけるようなコミュニケーションを意識しなければなりません。また、ブライダルについてはプライベートな・・・

もっと見る

子どもの頃からの夢だった帝国ホテルに就職するために入学。

帝国ホテル レストラン部 料飲二課 レ セゾン 副支配人
松本 貴史さん  / 埼玉県立大宮東高校(埼玉県 )出身

伯父と伯母が帝国ホテルに勤務していたこともあり、自分も絶対に帝国ホテルで働きたいと、子どもの頃から夢を持っていました。専門学校日本ホテルスクールなら、その夢を実現するための近道になるのではないかと考え、入学しました。学生生活ではシアトル留学やホテル実習での現場経験が今も活きていると思います。入社後は・・・

もっと見る

海外のホテルに就職する

ホテル・ニッコー・グアム
武井 ひかりさん  上智短期大学(東京都 )出身 /

専門学校日本ホテルスクールには、世界の数多くのホテルから求人が来ています。業界での勤務経験を必須としているホテルが多いですが、新規開業のホテルなどでは一定の条件を満たせば卒業後すぐに赴任できる場合もあります。世界で活躍したい、語学力を活かしたいという方には大きなチャンスが待っています。・・・

もっと見る

働きながら学べるので、関西から来ることができました。

グランド ハイアット 東京
藤原 一将さん  大阪国際大和田高校(大阪府 )出身 / 関西外語大学

大学時代は将来が定まっておらず、就活が上手くいかなかったため、再生をかけての入学でした。入寮研修生としてホテルで働きながら通学していました。この制度のおかげで関西から来ることができ、充実した毎日を過ごせました。面接時は大学時代の失敗を正直に話して、自身の事をしっかり伝えられたことにより内定を頂くこと・・・

もっと見る

カラーコーディネート診断や衣装など、学生時代の学びが強く活きる仕事です。

富士屋ホテル ブライダルチーフコーディネーター
秋山 佑衣さん  ブライダル科 / 横浜市立南高校(神奈川県 )出身

イベントプロデュースのような仕事をしたいと思ったのが進学へのきっかけで、今ではブライダルコーディネーター業務全般を任されています。お客様に「秋山さんがいたから、富士屋ホテルに決めました」、「担当が秋山さんでよかった」などと言っていただけることが、私にとっての本当の喜びです。・・・

もっと見る

幸せの瞬間に直接関わることができる、充実した毎日を過ごしています。

富士屋ホテル ブライダルアシスタントマネージャー
杉山 佳菜子さん  / 東京都立保谷高校(東京都 )出身

担当したお客様のお子様が成長され、七五三のお祝いも担当することに。人生の節目に立ちあえる幸せを感じます。また、婚礼後にお礼のメールや手紙、励ましのお言葉を私個人にいただくのもブライダルの仕事ならではです。だからこそ初心を忘れずに日々お客様に向き合うことを大切にしたいと思います。・・・

もっと見る

すべてのお客様に「最幸だった」と言っていただけるように

ルーデンス立川 ウエディングガーデン ウエディングプランナー
男澤 咲美さん  / 東京都立青梅総合高校(東京都 )出身

人の幸せな瞬間を仕事にしたいと思い、入学を。また、自力進学できることも決め手の1つでした。お客様が式の後もまたお友達感覚で遊びに来てくれるような接し方を心がけています。人とのつながりや幸せを誰よりも間近で感じることのできる仕事です。・・・

もっと見る

お客様の声やスタッフ、環境などがモチベーションに。

ルーデンス立川 ウエディングガーデン 統括マネージャー
市原 佳奈さん  / 東京都立北多摩高校(東京都 )出身

成約までしかご担当しなかったお客様が結婚式当日に私宛の手紙を読んでくださいました。毎年遊びに来ていただいたり、声をかけていただけるのは嬉しいですね。そして何より、部下である後輩たちの成長が今一番の力の源です。・・・

もっと見る

当日までの努力がすべて幸せとなって返ってきます

ルーデンス立川 ウエディングガーデン バンケットサービス チーフマネージャー
鈴木 彩香さん  / 八王子高校(東京都 )出身

披露宴はお二人の雰囲気がそのまま形になる空間です。それぞれのいろいろな思いが詰まっていて、愛情や感謝の気持ちを存分に感じていただけるような演出を心がけています。・・・

もっと見る

「ブライダル」を知ってから、この仕事が目標になりました。

ルーデンス立川 ウエディングガーデン ウエディングプランナー
尾崎 加奈枝さん  / 東京都立八王子拓真高校(東京都 )出身

当日のお打合せなどを担当し、テーマ性のある多様なウエディングをお客様に合わせてご提案しています。無事に当日を迎え、「ありがとう」の言葉をいただくと、次もがんばろうという気持ちになります。・・・

もっと見る

お客様の声にお応えするために、伝統を守りながらも新しいものを。

明治記念館 衣裳コーディネーター 主任
三浦 莉央さん  / 埼玉県立所沢北高校(埼玉県 )出身

一生に一度の結婚式でお召しになる衣裳は女性にとっての憧れです。その衣裳を選ぶ場面をお手伝いでき、喜ぶお顔が見れるのは励みになります。そして担当させていただいたご新郎、ご新婦が毎年会いに来てくださったりするのは、この仕事をする上での大きな喜びです。・・・

もっと見る

在学中の海外留学経験を活かし、日本旅館の魅力を伝えていきたいです。

強羅花壇 フロント
竹垣 広人さん  / 香川県立高松東高校(香川県 )出身

専門学校日本ホテルスクールでは英語専攻科に在籍していました。また、海外の文化にも触れてみたかったので、在学中には海外留学制度を使ってメルボルンでの留学も経験しました。卒業後は海外ホテル研修生としてグアムのホテルでフロントの仕事も経験し、視野が広がった気がします。強羅花壇は海外からのお客様もとても多く・・・

もっと見る

忙しくてもスムーズに仕事が出来ると自分の成長を感じます

明治記念館 宴会サービス キャプテン
牧野 早織さん  / 東京都立小平高校(東京都 )出身

入社後に宴会サービス部配属となり、2年目にキャプテンになりました。企業のパーティーなどでも利用される宴会場で、お客様との打ち合わせからスタッフへの指示など会場全体の運営には大きな責任を感じますが、お客様の「また来ます」という言葉が励みとなっています。・・・

もっと見る

希望する就職が実現。先生方の支援には感謝しています

中澤 萌さんのお母様  昼間部 ホテル科 / 群馬県立沼田女子高校(群馬県 )出身

入学前のオープンキャンパスで先生方、学生の皆さんの丁寧に案内する姿が非常に印象的でした。また、ホテル実習の説明を聞いたときに、業界との連携がしっかりとしていることに信頼感を持つことができました。進学するにあたり、東京での一人暮らしになることで当初は心配していましたが、本人が学校に慣れていく姿を見て安・・・

もっと見る

研修としてのスイス、中国、モルディブ、マレーシア、ハワイでの勤務経験は貴重な財産

フォーシーズンズ リゾート フアラライ アット ヒストリック カウプレフ リゾートアシスタントマネージャー
三宅 可奈子さん  ホテル科 / 千葉県立柏陵(千葉県 )出身

卒業後、「海外ホテル研修生制度」を利用してスイスホテル研修生としてスイスのホテルで1年間研修を行いました。研修後、上海、モルディブ、マレーシアのフォーシーズンホテルでの海外勤務経験を経て、現在はハワイ島にあるフォーシーズンズ リゾート フアラライ アット ヒストリック カウプレフでリゾートアシスタン・・・

もっと見る

すべての経験が学習です

シャングリ・ラ ラササヤン リゾート&スパ ペナン
橋本 久美さん  / 茨城県立水戸商業高校(茨城県 )出身

まだ若いので、すべての経験が学習です。将来に向けてキャリア形成に努めていきます。いずれは日本のホテルで海外のお客様をおもてなししたいと思います。・・・

もっと見る
塚越恵太郎さん

グローバルに活躍できるホテリエをめざして

ハイアット リージェンシー ドバイ アンド ガレリア
塚越 恵太郎さん  / 茨城県立下妻第一高校(茨城県 )出身

私は世界中で活躍できる仕事を求めてホテルでのキャリアをスタートしました。セールスの仕事、そして、日本人のお客様への対応など、現在の仕事はとてもやりがいを感じています。海外でさらに経験を積んで、グローバルに活躍できるホテリエをめざします。・・・

もっと見る

キャリアアップをめざして頑張っています

ザ タージマハル ホテル ニューデリー セールスマネージャー
佐藤 誠さん  / 静岡県立田方農業高校(静岡県 )出身

高級ホテルではVIPのお客様が多く、その応対には、学校で学んだことはもちろん、経験の積み重ねが大事だということを実感しています。将来に向けてさらなるキャリアアップをめざして頑張っています。・・・

もっと見る

専門学校日本ホテルスクールの魅力がつまった入学案内書はこちら

全ページフルカラーで、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科の授業、留学やサポート制度、就職実績など、専門学校日本ホテルスクールの魅力・特長がこれ一冊でまるわかり!

資料請求
ページトップへ戻る