実習を通じて自分の成長を感じると共に今後の課題を見つけることができました。

ホテル業界に興味を持ったきっかけ
高校3年生の春頃に、何気なく見ていたニュース番組でホテルの特集を目にしました。その際のビシッと決めたユニフォームに綺麗なまとめ髪、背筋がよく伸びた格好良さがありながら、とても温かい笑顔でお客様を迎えているホテルマンのギャップに惹かれました。元々ファミレスで接客のアルバイトをしていて、接客業に興味があったこともあり、将来自分もこんな風に仕事をしたい!と思いました。
ホテルスクールに入学を決めた理由と入学して良かったと思うところ
ホテスクを選んだ1番の理由は実習制度です。3回違うホテルで実習を行えるので自分が目指したい姿や自分に合ったホテルを比較して見つけられると思いました。また卒業後すぐに活かせる力を身につけられると思ったからです。サマースクールでの楽しかった体験や出会った先生・先輩方の優しさも学校を選ぶ上で大きな理由になりました。同じ学校に進学を希望する友達ができたことで入学前の不安が解消でき、入学までにSNSなどでもやり取りをするなど、入学までの期間もとてもワクワクしていました。
入学をして、日本ホテルスクールは学びの設備が綺麗で整っているので自然と授業のやる気が出ます!また、同じ業界を目指して一緒に頑張れる友達ができてたことが良かったです。
第1回目の実習を終え、学校の授業だけでは学びきれない、実際の現場だからわかる空気感や仕事を知ることができました。また、社会人の一員として目の前の仕事に責任感を持って臨むことにより、その後のお客様の声がアルバイトとして働いていた時以上に身に沁み、達成感を感じることができました。今回の実習で、自分の成長を感じると共に今後の課題を見つけることができたので、これからの授業や実習に繋げていきたいです。初めての実習でとても濃い2ヶ月を過ごせました。
好きな授業
ホテル概論です。理由は各部門の業務内容や歴史、法律などホテル関する様々な知識を基本的なことから専門的なことまで広く学べることがとても面白いからです。たくさんの発見がある授業で、毎回の授業がとても楽しみです。
今後の目標
英語が得意ではないので、まずは授業以外でも英語を勉強して海外のお客様でも迎えられるような力をつけたいです。
将来について、まだはっきりと目指したいホテリエの姿を見つけられていませんが、学生のうちに沢山の事を学び、経験する。その中で自分の目指す姿を確立させていきたいです。そして何よりもホテスク生活を楽しみたいです!
入学式でクラスの皆と
夏休みには北海道のリゾートホテルでのアルバイトに挑戦!
サマースクールは今でも大切な想い出です!
2022年11月 現在
ホテル科について
