料飲のプロから教わる「ホスピタリティ実務」の授業
昼間部ホテル科
鈴木 悠平 さん
![体育祭のクラスの集合写真](https://www.jhs.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/2015_12_suzuki_04.jpg)
10月の体育祭ではクラスでダンスを披露
みなさんこんにちは!
だんだんと冬も深まり、いよいよクリスマスですね。
イルミネーションやクリスマスツリーが綺麗な季節になりました。
専門学校日本ホテルスクールにもツリーが飾ってあります。
私は昼間部ホテル科2年の鈴木悠平と申します。
千葉県生まれの千葉県育ちで、観劇や料理にはまってます。
私がホテルの仕事を目指したきっかけは、テレビで見たホテリエが格好良かったからです。
そんな「憧れ」が「本気」になったのは、授業やホテル実習、ホテルでのアルバイト経験、また、その中で先生方や現場で働くホテリエの方の姿を通してです。
好きな授業は「ホスピタリティ実務」で、ホテルのプロの方がワイン講座やコーヒー講座など、料飲の様々な内容を教えてくれる授業です。
イタリアの国家資格ソムリエを取得、さらにレストランの支配人として計16年間のイタリア生活を送る卒業生 山下将士先生の授業や、現在、バリスタとして活躍する卒業生 富永海平先生によるコーヒー講座は非常に人気があります。
![山下将士先生の授業の様子](https://www.jhs.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/2015_12_suzuki_02.jpg)
![富永海平先生のコーヒー講座](https://www.jhs.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/2015_12_suzuki_03.jpg)
![専門学校日本ホテルスクールに飾られているツリー](https://www.jhs.ac.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/08/2015_12_suzuki_01.jpg)
専門学校日本ホテルスクールの魅力がつまった入学案内書はこちら
全ページフルカラーで、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科・ホテルSNSコミュニケーション科の授業、留学やサポート制度、就職実績など、専門学校日本ホテルスクールの魅力・特長がこれ一冊でまるわかり!
![資料請求](/wordpress/wp-content/themes/jhs/assets/img/abroad/common/basic.png)